2014年8月31日日曜日

虹がかかる


  8月最後の土日。
 「オレは雨男だから・・・・」。お天気を心配しながら小屋に上がったゴローさんから、小屋に着いて直後に送られてきたのは『虹』。雨が上がり、小屋にかかる虹。何かいいことがありそう。

 そして日曜午後の連絡で、嬉しいお客様が次々においでいただいたそうです。お客様と撮影した『虹』の比べあいもしたようです。いい写真ありましたら、メールでお送りください。

 昔から通っていただいているお客様の口コミ(ヤマレコ、コミ?も含め)で、雁坂に来ていただき、峠や小屋の良さを感じてもらい、また次のお客様へと広げていただいています。小さな小屋にとって、こんなに嬉しいことはありません。

 「首の長いビールを飲みに来ました」とか、隣の小屋から足を延ばしてきましたとか・・・・・・遠い居酒屋のために寄っていただいたり。皆さん本当にありがとうございます。

*小屋の気温 明け方は11℃。でも夕方のほうが寒く感じたそうです。徐々に秋です。
*過去のページに写真が表示されない部分がありましたが、ようやく元に戻りました。
*昨年8月24日にこのブログを始め、これまでにのべ23000回以上開いていただきました。

2014年8月24日日曜日

夏の忘れ物をしたような

 日中は暑さが残っていますが、夕暮れも早くなり、気が付くと虫の音もにぎやか。この夏は雨が多く、思い切り夏を満喫しないまま、何か物寂しい気分を残して季節が変わろうとしています。夏の忘れ物があるような気持ちになります。忘れ物を見つけに雁坂に来ませんか。
 ところで、自己紹介に書いていますが、雁坂に関係するヤマレコの記事を拝見しています。先日お泊りのお客様。突出峠コースを川又へ下る途中の『水の元』で「名前負けしている・・・」とのご指摘がありました。あ、その通りです。前から気になっていたところ。地図に丸水マークはあるものの、現状は杉林の中に水がしみ出ている状態。もう何年も、いや何十年も前からかな。雨の直後は別にして、音を立てて流れている訳でもなく、パイプなどの設備もなく、とても水場としては使えない。びちゃびちゃとした場所。お地蔵様を拝み、靴を汚さないよう通過する状態になっています。それで、丸水マークがあると初めてのお客さまが当てにした場合、心配があるので、現場を見て検討をしてほしい。と・・・・山の地図を作っている「昭文社」と「山と渓谷社」にメールを送りました。返信には「今後の編集の参考にいたします」と。地図が変わりますかね。小屋の道標には写真のように一言付け加えました。
*雁坂に夏の忘れ物を見つけに来たのに、秋の気配ばかりだったらゴメンナサイ。
*小屋の外壁、8月4日と比べてみて下さい。

2014年8月16日土曜日

雁坂の夏 ウーム・・・

今までご苦労様でした
新人。実力は管理
小屋で実証ずみ
今回の台風は道を荒らしました。緑の葉の付いた、たくさんの小枝や腕ほどの太さの枝が道に溜まっていました。荷を背負いながら道下に片づけて登るのは結構大変。また、大きく道をふさぐ倒木も発生。順次片づけていきますが、しばらくはご迷惑をおかけします。「こら!台風!」でも、「水、ありがとう」
 お盆休暇のお天気は、ウーム(雨・霧)でした。天気予報は『曇りのち晴れ。所により雨』・・・・どっちなの?晴れるの、雨。雁坂は、シトシトと降りました。予定していた寝具干し、屋根のペンキ塗りもできずストーブだけ交換しました。
  そのような雁坂小屋に「これがあのドラム缶?」と大阪からのお客様。ブログ読んでいただいたんですね。感謝。また地元小3男子のリュックから最初に出てきた荷物は、何とラジコンカー。おじさんはビックリ。参りました。
お盆で里帰りした兄妹と同様、いつでも
全員が顔をそろえているわけではありません。
至福の時。今年はグラスに水滴が。
F様ごちそうになっています。角瓶に
入ったヒゲと大人の贅沢も美味。
テントの方も、靴が濡れ、衣類が濡れ、眺めも望めない、さんざんな雁坂になってしまいました。でも、これに懲りず、青空と白い雲と、さわやかな風を感じに、またぜひおいでください。テントのお客様、これからは薪の燃える音を聞きながらストーブの脇で過ごすのもいいものですよ。ぬくぬくと。文庫本を開いて。
 *リクエストにお応えし、首の長いビールもそろいました。
*昔の水源からの水がたっぷり来ていて、グラスに水滴が。
*明け方は13~15度。日中は18~22度くらいでした。

2014年8月11日月曜日

水、ことしは大丈夫

 台風の被害は大丈夫だったでしょうか。
通常、土日には小屋番が上がっていますが、今回は土日に台風直撃  (風が雁坂に来たと言う事ではなく、お盆休みの始まる、土日に大雨になってしまったという意味で) だったので、上がるのを見合わせました。
 その分、明日、12日から今度の日曜までは上がっております。せっかくのお盆休みなのに北や南のアルプス、八ヶ岳などに行きそびれた方、ゆっくり奥秩父にお出かけください。お待ちしております。
 川又での川の水位は一時増えたものの、その後はどんどん下がりました。おそらく山梨側も同様かと思います。でも、沢を渡る際はくれぐれも注意して渡ってください。

 去年のお盆の時期に水が枯れてしまいました。それで甲武信の北爪さんお知らせをに書いていただいたり、峠に案内看板を出したりしました。それがきっかけになり、このブログも始まりました。

 今年は、今のところ順調に水が来ています。昔からの水源からも水を呼んでいます。本当に助かっています。

2014年8月4日月曜日

雁坂は、ゆうべストーブつけたよ

 ブログの更新をしている東松山は、夏の暑さで有名な熊谷市の
お隣。3日の日曜日も、朝から窓を開け放してある部屋が28℃より下がりません。そこへ小屋からの連絡。

「あのさ、雁坂はシャワー室どころの騒ぎじゃないよ。」
「けさは15℃で、寒くってシャワーどころか、お客さんはジャンパー着ているよ。」
「ゆうべは、さむいからストーブつけたよ。」・・・・・との電話。
 えー?? この日、東松山は最高35,3℃、高温注意報が出たのに。
 
  『雁坂は遠い居酒屋』の生みの親、Hさんご夫妻も雁坂に避暑に上がられましたが、少し寒くなりすぎたようです。ゴローさんからは「4日の昼間も19℃。涼しくって気持ちいい」とメール。と言うわけで、シャワー室設置はしばらく延期になります。
都会の暑さに参っている方、雁坂にゆっくり登って来ませんか。
*シャワー室と呼んでいますが、シャワーが付くわけではなく、バケツに水を汲んで使っていただく計画に変わりはありませんが・・・。
←外壁に防腐剤を塗り始めました。これからきれいになっていきます。

2014年8月1日金曜日

テントの方、暑い時は小屋の方へ

 
8月になりました
 まずはお知らせ
 この前、『ピンクのノートの拾い物』のお知らせをいたしましたが、落とした方が見つかりました。
峠で手帳を見つけて、置手紙をしていただいた方の連絡先をお伝えすることができました。
 記憶に間違いがなければ、まだ雪の残る連休の時にお泊り頂いた、男のお客様ではないかと思っていますが。このブログがお役にたててよかったです。

 テントのお客様
 この時期は大変暑く、テントを張っても夕方になるまでは暑くて中に入っていられない状態になっているとおもいます。・・・自分の経験からも・・・そんな時は小屋の方においでください。無人の時に開放しているスペースには、救助隊ニュースをはじめ、峠の花、水のこと、鹿の被害、宿泊棟の建て替えのころの様子など、ペタペタとはってあります。バスの時刻表、登山届の箱も設置してあります。
 何よりテントの中よりは涼しいです。それにほかのお客様との情報交換もできますよ。あ、ビールなんか飲みながらしゃべるのはもっと楽しいですよ。
*小屋のお客様が多くて・・・・・と言う場合には少しご遠慮いただくかもしれませんが。まあ、おいでください。

 お客様へ
 大変暑い時期で小屋に着くころにはどなたも汗びっしょり。何度かおいでになっている男の方は、タオルなどもって下の水場で、上半身裸になって体を拭いたりする様子も見られます。
 それで、まだこれから形になるのですが、ブルーシートで囲いを設け、中で体を拭いたりできるスペースを設けます。温水シャワーと言うわけにはいきませんが、水源からの水を小屋の上の大型タンクにためて使用しています。水場に流れているオーバー水よりはもう少し暖かくなっています。それをバケツでくんで使うようにします。女性のお客様にも、視線を気にせず使っていただけるように配慮をと、今は考えています。
間に合えば今度の土曜から試験的に使っていただきます。間に合わなかったらゴメンナサイ。
やってみてまた改善をしていきます。ご期待ください。